ののいち の 1.2..3...

IT関連の技術情報をメインに、学んだことや感じたことを書いています。

WordPressでプログラムソースを見やすく表示したい

WordPress の記事にプログラムソースを表示させたくて、 「Crayon Syntax Highlighter」というプラグインをインストールしてみました。

https://ja.wordpress.org/plugins/crayon-syntax-highlighter/

様々なテーマが用意されていて、 私は、github のテーマを使うことにしました。

こんな感じに表示されて、いい感じだなと思っています。 コピーもしやすく、カラー設定もされているので、見やすいです。

Vagrant.configure(2) do |config|
  config.vm.box = "base"
  config.vm.box_url = "file://./centos64-x86_64-20140116.box"
  config.vm.network "private_network", ip: "192.168.33.10"
  config.vm.hostname = "nonoichi"
  config.vm.synced_folder "../web", "/var/www/html", mount_options: ['dmode=777','fmode=666']
 
  config.vm.provider :virtualbox do |vb|
      vb.customize ["modifyvm", :id, "--memory", "2048", "--cpus", "2", "--ioapic", "on"]
  end
end

それ以外の設定は、とりあえず、デフォルトのままでやってみることにします。

 

リポジトリ管理ができるGistの方が便利かなあと思ったりもしたのですが、 カラー設定がされている方が良いという結論に至っています。