ののいち の 1.2..3...

IT関連の技術情報をメインに、学んだことや感じたことを書いています。

保育園 業務支援システムを調べてみた

保育施設で利用するシステムについて調べた結果をまとめてみました。

様々な商品があったのですが、個人的に興味を持った 4つのサービス(コドモン、キッズビュー、登降園管理システム、キッズリー)で比較をしました。

比較対象機能一覧

下記の機能別に比較をしてみました 。

 機能名称 説明
登降園管理 登降園時間の記録と蓄積が行えます。
遅刻・欠席連絡受付 遅刻・欠席の連絡・受付がWeb上で行えます。
保護者連絡 メールまたはスマホの通知機能(一部のサービスのみ)を使って、連絡が行えます。
連絡帳 現在お使いの連絡帳をペーパーレスのデジタル化することができます。
請求管理 保育料の計算から請求書の発行まで行えます。
指導案作成 指導案をWeb上で作成することができます。
アンケート 保護者に対して、アンケートが行えます。
行事予定カレンダー イベントや年間予定がWeb上で閲覧できます。
写真販売 スマホやデジカメで撮影した画像の共有から購入、配送手続きまでWeb上で行えます。
職員管理 職員の出退勤、シフト作成、職員間情報共有が行えます。

比較対象サービス

サービスは、コドモン、キッズビュー、NTT西日本の登降園管理システム、キッズリーの4サービスをピックアップしました。

3サービスの簡単なサービス紹介です。

コドモン

「Codmon(コドモン)」は園長や保育士の日々の業務負担軽減を目的とした、保育園専用の業務支援システムです。ICT化によって指導案や日誌の作成、園児毎の登降園管理や延長保育計算、請求管理、さらには保護者連絡まで、一貫してサポートします。

参照元スパインラボ

キッズビュー

「Kid's View(キッズビュー)」とは、幼稚園教諭・保育士を支援する総合保育ポータルサイトです。 インターネットを利用して多忙な保育業務サイクル(指導計画作成→保育実践→子ども達の発達チェック→評価反省→指導計画作成)を全面的にサポート。さらに日本初の要録作成システムも開発・導入しました。 書類作成等の負担軽減はもちろん、保護者との連携、情報の収集、全国の仲間との交流等にフル活用して、保育の質の向上にお役立てください。

参照元日本標準教育研究所

登降園管理システム

NTT西日本の「登降園管理システム」は、 ICカードをカードリーダーにかざして、タッチパネルに触れるだけで、園児の登降園時間の記録・蓄積を自動的に行います。 また、市区町村へ提出する園児の登降園時間を記録した帳票を自動作成したり、指導計画・保育日誌を手軽に作成・管理できます。

参照元NTT西日本

キッズリー

キッズリーは、保育にかかわる様々な業務を支援しながら、
保育園と保護者のコミュニケーションを深めるサービスです。

参照元リクルート

機能比較

コドモン

キッズビュー

登降園管理 システム

キッズリー

登降園管理

遅刻・欠席連絡受付

保護者連絡

連絡帳

請求管理

指導案作成

アンケート

行事予定カレンダー

写真販売

*写真データ共有のみ可能

職員管理

料金 *PC、タブレットスマホなどの端末は別途用意する必要があります。 初期費用:無料 月額費用:5,000円〜 (1事業所あたり) 不明 *園児数による料金計算 タブレットを利用したタッチビュー機能、メール配信機能はオプション 不明 無料
提供会社 スパインラボ 日本標準教育研究所 NTT西日本 リクルート
総評 スマホアプリが提供されている ・導入実績No.1(800園以上)のサービス ・複数園管理機能も搭載全ての業務にシステム利用を 検討されているお客様向け ・関西(滋賀県)企業が設計・開発・運用をしている ・保育士向けの無料教材が充実している 教材に魅力を感じるお客様向け ICカードを使った登降園受付が可能 ・くまのぬいぐるみを使ったICT支援のTV-CMで利用 ICカードを使った登降園をご要望の お客様向け スマホアプリが提供されている グッドデザイン賞受賞 登降園管理と遅刻・欠席連絡をご要望で 費用を極力抑えたいお客様向け

どれも、興味をそそる製品だったのですが、 導入したいお客様の用途に合わせて選択すると良いかと思いました。

 

また、お昼寝の時間に午睡チェックという、 5〜15分間隔程度で息をしているかどうか、体を触ったり、口元に手をやったりして、 チェックをしていることを知りました。

この作業負荷を少しでも下げるために、 乳幼児に無体動が発生すると、アラートを上げてくれる呼吸モニタという製品があることを知ったのですが、 こちらを使っても、100%予防できるわけではないので、 保育士さんの定期的な午睡チェック作業と併用して利用する必要があるそうです。

日本ルフト株式会社様提供 乳幼児体動モニタ「ベビーブレスN」 http://www.nihon-rufuto.com/medical/BabyBreath/BB.html

保育士さんの事務作業を楽にして、子どもを見てあげる時間をもっと増やすお手伝いをしたいと感じています。

ありがとうございました。